谷本川河岸台地を辿る

1.概念

防人の悲しみ、田園の憂鬱

2.概説

2.1.狙い

横浜市を流れる唯一の一級河川・鶴見川は、東京都町田市北部の上小山田町の谷戸群に端を発します。途中で真光寺川、麻生川を合流し、横浜市青葉区を流れるころは谷本川とも呼ばれます。
谷本川に沿う細長い農業用地は下流側の緑区に続き、その外側は丘陵地帯です。丘陵地帯には、縄文・弥生時代頃の竪穴式住居跡・祥泉院遺跡、4・5世紀頃の稲荷前古墳群、6・7世紀頃の市ヶ尾横穴墓群、7・8世紀の大型建物が発見された都筑郡衙跡があります。かつて相模国都筑郡として開けた一帯も、都市化が急激に進んで大きく変貌しています。
途中に佐藤春夫の「田園の憂鬱」碑があります。

2.2.歩行目安(暫定ルートによる)

1.ルート :ルート案内(東京急行電鉄田園都市線江田駅から藤が丘駅へ)
2.距離  :約8.4Km
3.高度  :最高64m・最低3m
4.歩行時間:およそ2時間50分(時速3.0kmとして)
5.観察時間:およそ1時間30分(個人差大)
6.休憩場所:祥泉院、祥泉院遺跡(みたけ台公園)(お手洗いあり)

3.観察ポイント

01.江田駅

02.荏田猿田公園

03.荏田富士塚公園

04.市が尾駅

05.地蔵堂

06.市が尾横穴墓群

07.禅当寺公園

08.稲荷前古墳群

09.「田園の憂鬱」碑

10.祥泉院遺跡

11.祥泉院

12.もえぎ野公園

13.藤が丘駅

(2018年1月3日記録)

正当なCSSです!
This is web "henyou suru minato-machi kara". Copyright © 2018 by F3. All rights reserved.