私が訪ねた作品 2000
| No. | 作者 | 作品名 | 制作年 |
|---|---|---|---|
| 066 | 洪性都(ホン・スン・ド) | 妻有で育つ木 | 2000 |
| 067 | 磯部行久 | 川はどこにいった | 2000 |
| 074 | オル・オギュイベ | いちばん長い川 | 2000 |
| 075 | ジャウマ・プレンサ | 鳥たちの家 | 2000 |
| 076 | 坂口寛敏 | 暖かいイメージのために -信濃川 | 2000 |
| 084 | 蔡國強(ツァイ・グオチャン) | ドラゴン現代美術館 | 2000 |
| 086 | 本間純 | 森 | 2000 |
| 088 | 景山健 | HERE-UPON ここにおいで time place | 2000 |
| 089 | 栗村江利 | 再生 | 2000 |
| 090 | 西雅秋 | Bed for the Cold | 2000 |
| 098 | マリーナ・アブラモヴィッチ | 夢の家 | 2000 |
| 099 | CLIP | 渓谷の燈篭 | 2000 |
| 100 | ジェイソン・ドッジ | 服についてのラブソングを思い浮かべる -- 今、1年で1番長い日、それがきみとわかった | 2000 |
| 103 | フィオナ・フォーリー | 達磨の目 | 2000 |
| 107 | 眞板雅文 | 悠久のいとなみ The Eternal | 2000 |
| 108 | 村岡三郎 | SALT | 2000 |
| 111 | 逢坂卓朗 | LUNAR PROJECT -- 月光を捕らえるプロジェクト | 2000 |
| 112 | 植松奎ニ | 大地とともに - 記憶の風景 | 2000 |
| 120 | シモン・ビール | 今を楽しめ | 2000 |
| 128 | 橋本真之 | 雪国の杉の下で | 2000 |
| 134 | ロルフ・ユリアス | 歩く a) 地下通路の中 b) 木々の声を聴け c) 丘の上まで歩く(静寂) | 2000 |
| 135 | イリヤ&エミリヤ・カバコフ | 米の実る里山の5つの彫刻 | 2000 |
| 141 | 國安孝昌 | 棚守る竜神の塔 | 2000 |
| 163 | 白井美穂 | 西洋料理店 山猫軒 | 2000 |
| 187 | 斎藤義重 | 時空 | 2000 |
| 189 | ジェームズ・タレル | 光の館 | 2000 |
| 997 | - | 津南ひまわり畑 | 2000 |
| 998 | - | 津南スキー場から信濃川河岸段丘遠望 | 2000 |
| 999 | - | 松代ひまわり畑 | 2000 |
