金沢道(金沢横丁から京急上大岡駅)

金沢道(金沢横丁から京急上大岡駅)


1.記録

1.1.歩行区間

JR保土ヶ谷駅~金沢横町~御所台の井戸~北向地蔵~清水丘公園~蒔田橋~市営地下鉄弘明寺駅前~旧鎌倉街道~京急上大岡駅

1.2.記録

実施日時  :2010年11月8日 14時43分~16時36分

所要時間  :1時間53分

歩行時間  :1時間30分

歩行距離  :6.1Km

歩行区間高度:最高50m・最低3m

歩行経路  :Google Map(使用GPS:GARMIN社製 eTrex VentureHC)

2.案内

東海道五十三次保土ヶ谷宿の中ほどの金沢横町から、金沢の六浦陣屋(現横浜市金沢区六浦)、すなわち六浦藩の藩庁に至る道が金沢道です。六浦から朝比奈峠を越えると鎌倉に至ります。

2010年11月8日、昼過ぎてから天気に誘われて散歩に出ました。現在、横浜みなとみらい周辺はAPEC警備でどうなっているか判らないので、金沢道を途中まで歩くことにしました。

 

JR保土ヶ谷駅を西口に出ると、ロータリーの向こう側に見えるビルの裏手が旧東海道になります。駅から向って左側に進むとやがて東海道線踏み切りに出くわしますが、その一つ手前の十字路が金沢横丁です(写真、正面も道が金沢道交差するのが旧東海道で、右手が京都方面)。

Highslide JS
 金沢横丁

金沢道の右手に、4基の道標等があります。右から二番目の道標に“かなざわ・かまくら道”と刻まれています。

Highslide JS
 金沢横町の道標

歩き始めると直ぐに工事現場があって行き止まりかと思いましたが、塀に沿って回り込むと東海道線踏み切りに出ました。

Highslide JS
 東海道線踏み切り

直ぐに国道一号線ですが、正面に坂道が見えています。この急な坂が“いわなさか”、漢字では「石名坂」「石難坂」。

Highslide JS
 国道一号線

坂の途中、右手に“御所台の井戸(政子の井戸)”があります。将軍源頼朝の妻政子が鎌倉への途中でこの水を使ったとの言い伝えがあるそうです。

Highslide JS
 御所台の井戸(政子の井戸)

坂を上り切ると十字路、右前方に“北向地蔵”があります。天下泰平・国土安全・道中安全を記念して建立されたそうです。

Highslide JS
 北向地蔵
Highslide JS
 北向地蔵

道なりに進み、清水ヶ丘公園、京浜急行ガード、蒔田橋(大岡川)と進みます(写真は、京浜急行ガード、蒔田ハ視からの大岡川)。

Highslide JS
 京浜急行ガード
Highslide JS
 蒔田橋(大岡川)

現鎌倉街道に突き当たったら右に折れると、市営地下鉄弘明寺駅前に至ります。目の前に横浜国立大学がありますが、塀沿いに石碑1基があり、“鎌倉街道 神奈川県”と刻まれています。

Highslide JS
 鎌倉街道碑

少し先のY字路を左側に進みます。左側が旧道で、途中に案内板がありました。暫らく歩きますが、新道に合流すると直ぐに京浜急行上大岡駅です。

Highslide JS
 旧鎌倉街道案内板

 

歩行距離は6Km強です。古道を歩くという目的でもない限り面白い道中ではありませんので、どなたにでもお勧めはできません。蒔田橋から弘明寺に至るルートが古道なのか疑問に感じましたが、古道はなくなっているようです。
近々、上大岡から六浦陣屋跡附近まで、いや上大岡起点だと鎌倉までを歩いてみます。

(2010年11月10日記録)


This is web "henyou suru minato-machi kara" . ©2010 by F3.
Published on 2010.11.10