一駅散歩・京浜東北線鶴見~新子安(2010年2月9日)

一駅散歩・京浜東北線鶴見~新子安(2010年2月9日)


1.年月日

2010年2月9日

2.経路

JR鶴見駅~総持寺~花月園~JR国道駅~鶴見川土手~生麦事件発生現場~生麦事件記念碑・キリン横浜ビバレッジ~遍照院~JR新子安駅

3.記録

所要時間:1時間50分(休憩を除く)、距離:6.8Km、高度:最高40m・最低0m

4.略図

Google Map

5.案内

 JR京浜東北線鶴見駅から新子安駅に向かって山側と海側をS字を描くように歩きます。平行して走る京浜急行線では京浜鶴見駅・花月園前駅・生麦駅・京浜新子安駅の3駅になります。
 途中から歩き始めることも、途中で歩き終えることも可能です。コースの最後のほうにキリン横浜ビバレッジがあります。工場見学を組み入れることも、レストランでおいしいビールを飲むのも一興かと思います。

 

 JR鶴見駅西口を出たら線路沿いに横浜方面(左手)に500mほどで曹洞宗大本山総持寺門前に至ります。三門を潜って勅旨門、大祖堂、仏殿などを拝観します。堂宇をつなぐ廊下を僧侶が裾を翻して通り過ぎたりする光景を見ると、禅寺であることを強く感します。賑やかな鶴見の町の一角にありながら境内は実に静かです。
 若かりし頃の6・7年、この近所で起居していました。通勤に境内を横切っていました。以来30年ほど過ぎましたが大きな変化は無いようです。

Highslide JS
総持寺三門(2010年2月9日撮影)
Highslide JS
総持寺勅旨門(2010年2月9日撮影)
Highslide JS
総持寺大祖堂(2010年2月9日撮影)
Highslide JS
総持寺仏殿(2010年2月9日撮影)

 一旦勅旨門に戻ります。勅旨門を正面に見て左前方の登り坂の道を進みます。途中、故石原裕次郎墓の案内があります。立ち寄って在りし日の姿を思い出すのも良いでしょう。多くの映画は見ていませんけど、「嵐を呼ぶ男」の一場面が蘇ります。

 坂を登りきって境内を出たら左手に進みます。私は勝手知ったる何とかで裏道に入りましたが、とにかく坂を下れば京浜急行花月園前駅に至ります。
 途中に花月園競輪場がありますが、2010年3月で60年間の歴史を閉じるそうです。住んでいた家は競輪客の歓声が聞こえました。ゴールが近づくにつれクレシェンドして、ゴールした途端にパッと止むのです。車券を購入している方が大半でしょうが、心底湧き上がる歓声だと思いました。それに比べて最近のスポーツ応援はわざとらしくて嫌いです。

Highslide JS
花月園正面(2010年2月9日撮影)
Highslide JS
花月園前駅から鶴見方面遠望(2010年2月9日撮影)

 花月園前駅を過ぎ、商店街を過ぎると第一京浜国道。東京方面(左手)に進むとすぐにガードがあります。国道を横断するとJR鶴見線国道駅。

Highslide JS
JR鶴見線国道駅正面(2010年2月9日撮影)
Highslide JS
JR鶴見線国道駅改札(2010年2月9日撮影)
Highslide JS
JR鶴見線国道駅高架下(2010年2月9日撮影)

 高架下を抜けると旧東海道。一帯は漁師町でしたが、今でも魚の卸が並びます。ここで横浜方面(右手)に進むと生麦事件発生現場に至りますが、高架脇の道を直進して鶴見川右岸土手に出ます。

 土手を下流(右手)に向って進みます。漁船や釣り船が停泊しています。目を遠くにやれば京浜工業地帯の工場群。最近、工場地帯ツアーがはやっているようですが、少し遠目ですが工場地帯ツアーの感じです。

Highslide JS
鶴見川右岸より下流側、JR鶴見線を望む(2010年2月9日撮影)
Highslide JS
鶴見川右岸より下流側を望む(2010年2月9日撮影)

 やがて人口海浜、かもめや鵜でしょうか、羽を休めています。

Highslide JS
鶴見側人口海浜(わかりにくい)(2010年2月9日撮影)
Highslide JS
羽を休める鳥たち(2010年2月9日撮影)
Highslide JS
羽を休める鳥たち(2010年2月9日撮影)

 土手の端まで行ってを下りるとそこは細長い公園、その一角に茅場があります。付近の神社で初夏に行われる「蛇も蚊も」祭りで使う蛇を作るために育てているとのこと。萱は刈ってありましたが、以前の茂った状態を撮影してあるので掲載しておきます。「蛇も蚊も」祭り、今年は忘れないで見に出かけましょう。

Highslide JS
茅場(刈り取り済)(2010年2月9日撮影)
Highslide JS
茅場(刈り取り前)(2010年1月14日撮影)

 公園と直角の道を進むと旧東海道に戻ります。旧東海道を横浜方面(左手)に進むとすぐに生麦事件発生現場跡。民家の塀に案内が掲示されているだけですから、進行方向右手を注意深く見て進んで下さい。

Highslide JS
生麦事件発生現場跡(進行方向とは逆に撮影撮影)(2010年1月14日撮影)
Highslide JS
生麦事件発生現場案内(2010年2月9日撮影))

 さらに旧東海道を進みます。途中、大きな道路を横断しますが、なお進むと、やがて第一京浜国道に合流します。そこに生麦事件記念碑があります。すぐ先にキリン横浜ビバレッジの入口が。

Highslide JS
生麦事件記念碑(2010年1月14日撮影)
Highslide JS
キリン横浜ビバレッジ入口(2010年2月9日撮影))

 後は第一京浜国道を進みます。向って右側の歩道を進むと途中に遍照院があります。前方を京浜急行が、後方をJR各線が通過します。島式ホームになぞらえて島式寺院と呼びたいお寺です。それ以外は目ぼしいものが見つかっていません。

Highslide JS
遍照院(前を京浜急行電車が通過中)(2010年2月9日撮影)
Highslide JS
遍照院(後ろを京浜東北線電車が通過中)(2010年2月9日撮影))

 

 生麦事件記念碑から後をどうするか、次の選択をして下さい。
    1.案内のとおりJR新子安駅に向うか、京浜急行生麦駅に向う
    2.先に進む前にキリン横浜ビバレッジを見学する、あるいはパスする

 良い一駅散歩をお楽しみ下さい。蛇足ですが、キリン横浜ビバレッジ、いや生麦事件記念碑に直行するなら京浜急行生麦駅下車が便利です。


This is web "henyou suru minato-machi kara" . ©2010 by F3.
Published on 2010.02.22