鎌倉・六国見山ハイキング

鎌倉・六国見山ハイキング


北鎌倉駅の東側に位置し、円覚寺の裏山の趣がある六国見山(ろっこくけんざん)。雄大な名前を持ちますがわずか海抜147m。一日のハイキングコースにはやや短いので、鎌倉湖や建長寺半僧坊、あるいは北鎌倉から鎌倉の社寺めぐりと組み合わせると良いでしょう。山道は滑りやすいので要注意。

およその時間は、1.北鎌倉駅→(10分)→2.権兵衛踏切→(10分)→4.高野団地→(10分)→8.登山口(山道始まり)→(10分)→11.頂上→(15分)→15.今泉台団地(山道終り)→(20分)→19.明月院前(この後は半僧坊に向かいましたが省略。JR北鎌倉駅へは10分ほど。)

通過点 イメージ 概説
1.JR北鎌倉駅    臨時改札口を出たら円覚寺に向かう人波とは反対に、線路際の狭い道を大船方面に戻るように進みます。
2.権兵衛踏切  10分ほどで十字路、左手(写真では右手)が権兵衛踏み切り。振り返ればJR北鎌倉駅はまだ見えます。右折(写真では左)。
3.高野上り口 ゆるい昇り坂を突き当りまで進みます。一瞬行き止まりかと見えましたが、そのまま進めば立派な階段が右手にあります。
4.T字路  階段を上りきって山裾の細い道を少し歩くと団地内の広い道にでます。右手の電柱(写真では正面)に隠れるように、六国見山への標識、右折。
5.高野から六国見山遠望  広い道を進みだすと左手前方の民家の屋根越しに六国見山が見えます。
6.T字路  昇り坂を道なりに進むと5分ほどで民家に突き当たる形のT字路、左折。ここから六国見山の裾に沿って進む感じです。
7.T字路  すぐに民家に突き当たる形のT字路、右折。
8.登山口・1  数分で右側に六国見山森林公園の案内が。
9.登山口・2  急な階段を昇りきると山道が始まります。頂上まで大した距離ではありませんが、意外と山深い感じがします。鶯の鳴き声が響き、蜘蛛が流す糸が顔にまとわりつきます。やがて少し開けた山頂下に着きます。
10.頂上直下  山頂は富士塚のように一段盛り上がっています。ちょっと不自然な感じを受けました。ひょっとして、鎌倉時代には物見の場所だったりして。私の想像で、あまりいい加減なことを言ってはいけませんけど。周囲の緑陰が素敵、弁当持参しなかったのが残念。
 
11.頂上から南方面遠望  頂上からは南に、すなわち鎌倉の町並みから逗子方面に視界が開けます。晴れていれば伊豆大島は見えそうです。しかし、周囲の樹木は意外に高くて六国は見わたせそうにありません。小休止。誰もいませんので一人で自然を満喫。
12.頂上案内板  頂上の案内板を真上から撮影。
13.下り口  上ってきた道から頂上の盛り上りを半周すると下り口。
14.稚子塚  下り始めてすぐ、進行方向右側に稚子塚があります。私は危うく通り過ぎそうになりました。いわれは判りません。誰が捧げたのかアジサイが。
15.下り    相変わらず鳥の鳴き声が響きますが、道は視界が開けずただ歩くのみ。私は歩くことが目的ですから、それでも良いのですけど。
 途中一箇所、右(西?)への分岐がありました。先は判りませんが分岐部分はしっかりした道でした。木にテープがまいてありましたのでどなたか歩かれているようにも思えます。私の見当では円覚寺に抜けそうですが、いずれ調べてみます。
16.今泉団地・1  暫くすると今泉団地の外れに出ます。50Cmほどの山道から急に団地に出たので一瞬面食らいました。こちら側に案内は見つかりません。初めての方はここで紹介するコースを選択するのが無難だと思います。
17.今泉団地・2  右手奥を右に曲がったところが通過点16です。左手奥左側が通過点18になります。
18.今泉団地・3  狭い道でどこかのお宅に入ってしまうような感じですが、明月谷に下っていけます。
19.今泉団地・4  切り立った崖に突き当たったら右折(写真では手前)。団地を下ると明月谷、明月院まではすぐ。
20.明月院前  相変わらず明月院は多くの人出。
 入場はあきらめて、少し道を戻るように天園ハイキングコースに向かいます。六国見山を下った所から天園ハイキングコースへの取り付きまでの道が説明困難、いずれ整理しておきます。この後、建長寺半僧坊に向かいましたが以降省略。


This is web "henyou suru minato-machi kara" . ©2008 by F3.
Published on 2008-06-25.